今回は、お客様から問い合わせの多いウチワサボテン種子オイルの香りについてお伝えさせていただきます。
植物オイルは数多くありますが、ウチワサボテン種子オイルはその中でも特に個性が強い香りです。
あくまでも私の感想になってしまいますが、他社様のサボテンオイルも個性が強かったので間違いないと考えております。
これまで、お客様からも香りについては多くのご意見、ご感想をいただきました。
では実際どのようにお客様は感じたのか。
面白い表現をされている方もおりますので、一部ではありますがご紹介させていただきます。
…………………………………………………………………………………………
お客様の声
A様
1点気になったのが香り。 草のような独特の香りで、一般的なオリーブオイルよりクセがあるかも。
ただこれは自然なものを使っているという証拠!使っているうちに慣れてきました。
A様
キューリの香りがした。
T様
独特な香りがするけど許容範囲。
C様
オーガニックなので、オーガニックの香りが苦手な人はNGかもしれない。
T様
オーガニック特有の香りが苦手って某サイトの口コミで見たから気になっててんけど、オリーブオイルにちょっと塩気足した感じのにおいで、塗り広げたらすぐ消えるしこんなんを気にする人おるんやなってレベル。
S様
香りもほのかにサボテンのような植物園にいる気分。
でも本当、ほのかに少し香るくらいだから、においが苦手な方にもおすすめできます。
N様
ウチワサボテンの種子から抽出されてるので、ほんのり植物の香りを感じますかが、肌に馴染ませると気にならなくなります。
M様
【ウチワサボテン種子オイル】なので、ほんのり水々しい香りがします。
塗ってすぐに気にならなくなるので、今では病みつきになってます。
R様
香りは自然な植物の香り、緑を感じるような香りです!
(きっとサボテンの香り)
N様
大地のパワーを感じる香り。
…………………………………………………………………………………………
いかがでしたでしょうか。
お客様の声だけでも個性派だと言うことが伝わってきます。
しかし、ネガティブな意見よりもポジティブな意見が多いのも事実なんです。
(より詳しくご確認いただきたい方は、インスタや大手美容口コミサイトをご確認ください。)
私もこの香りこそが、過酷な環境で育ち自然のパワーを凝縮している証だと確信しています。
実際に美容関係の方々からも「この香りが良い。」「まじりっけなしの香りだけで本物だと感じる。」との評価もいただけております。
カシーポSPオイルは今後も、この香りを大切にして行きます。
ウチワサボテン種子オイルは使いたいが「香りがどうしても苦手」と言う方にはヘアケアシリーズをご紹介しています。
ヘアケアシリーズは私達のものづくりのモットーである、お客様の声で開発しました。
「ナチュラルでよい香り」の商品を作ってもらいたい。
との声が多く、香りに関しては徹底的に追及させていただきました。
ではどのくらい徹底したのか。
試作を繰り返しすぎてしまい、開発スケジュールが大幅に遅れてしまったんです。
すでにスケジュールを組んでしまっており変更ができない状態でした。
試作品のテストだけは妥協したくなかったので、集まってもらう時間がないので私が持って行き色々な場所で行いました。
カフェ、オフィスのロビー、コンビニの前、公園のベンチ等々です。
私はその横でメモを取る。
すごい光景ですよね。
いま考えると良く引き受けてくれたなと感謝しています。
そして、実際に商品が完成したのは納期当日の朝で私が自ら取に行きました。
カシーポSPオイル、カシーポNオイルしっとり、カシーポNオイルさらっと、カシーポNバーム、カシーポNミスト。
全て香りには徹底的にこだわっています。
皆様はどの香りが好きですか。
ご意見、ご感想は、SNS、大手美容口コミサイトへお願い致します。